顎関節セミナーで学んできました!

東京のぜんしん整形外科で開催された「顎関節セミナー」に参加してきました!

講師をされた古泉先生は顎関節のリハビリ、理学療法の第一人者で、参加者も理学療法師、柔道整復師、鍼灸師、アスレチックトレーナーなど様々なセラピストが参加されていました。

以前から顎関節について詳しく学びたいと思っていたのですが、なかなか学べる場がなかったので、今回は大変勉強になりました!

セミナーの中で自分で動かしてチェックしてみると、正常だと思っていた顎関節は全然動かす事ができなくてショックでした!

顎関節は首や肩だけでなく、骨盤や自律神経など多くの症状の原因になっています。多くは食い縛りや噛み癖などからくる噛む筋肉の歪みが原因です。

セルフケアもたくさん学んできたので、どんどんお伝えしていきます!

 


関連記事

  1. 【父の日にリライブシャツ】

  2. 【2023年】花粉症やアレルギーを2週間で改善する方法・対策

    【2023年】花粉症やアレルギーを2週間で改善する方法・対策…

  3. 成長期のスポーツ選手に多い腰椎分離症とは?

  4. 【腰椎分離症】分離症の体幹と股関節の連動

  5. GWはバイクで瀬戸大橋までツーリング

  6. 【おすすめの傷テープ】防水性、伸縮性もあり、いろんな傷に使え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。